2017年04月19日
新政 No.6 X-type
DVDが出ていたので、レンタル。
気になっていた「シン・ゴジラ」
映画館に足を運ぶ人も多かったようで、
かなりの動員数を記録したようです。
自分はもっぱらDVD。
映画は大好きですが、映画館には行きません。
なんとなく好きではない。。。
それはともかくとして…
面白かったです。
「シン・ゴジラ」
ゴジラ映画というより、日本映画⁉︎です笑
このご時世によくコレを創ったなぁ〜と感服。
〈放射線〉〈政治〉〈災害〉などなど…
重いテーマをゴジラという娯楽に結びつけて絶妙に描いてます。
時間内に完結させるってことで、セリフは早口で多めかも(笑)
総監督、脚本ともに庵野さんってことで
「エヴァ」ファンにはモロ受けでしょ。
〈デン、デン、デン、デン、デンデン〉って、お馴染みのBGMも ^_−☆
最後シーン、尻尾のアップ。
これですね。。。
ネットでもいろいろな解釈がされてます。
僕個人の見解としては…
街を破壊した際、ゴジラは人間も捕食(食料としてではなく)していて
体内にDNAを取り込んでいた。
優秀な人間のDNAは、ゴジラを第五形態に導き
それを派生させようといていたが、その一歩手前で凍結された、と。
いう解釈。
気になる方?(いるかな??)は好評レンタル中です笑
さて、今日オススメの一盃は↓
【 新政 No.6 X-type 】