移転リニューアルしました。。。
ひっそり。。。!?やってます。。。
札幌市中央区南5条西6丁目 第5桂和ビル1階
移転リニューアルしました。。。
ひっそり。。。!?やってます。。。
札幌市中央区南5条西6丁目 第5桂和ビル1階
お店で使ってる、プリンター壊れた。。。( i _ i )
修理出すより、買った方が早いし安いと思い購入。
が。。。
なぜか、PCとつながらない。。。
プリンタードライバーがどうやってもインストールできず。
自分でやるだけやってもダメだったので
プリンターのメーカーのサポートに電話。
一時間ほどレクチャーうけるも、インストールできず(_ _).。o○
最終的に…
「パソコンメーカーに問い合わせてください」
。。。
PC関係サポートの常とう手段 -_-b
もうサポートに電話するの面倒になったので自分で解決するか…
こうなったら解決方法はひとつしかないんですよね。。。
[OSの再インストール]
Win10は自分のファイル残したまま、OS再インストールできるので楽ちん。
再インストールに小一時間ほど。。。
さて、プリンタードライバーをインストール、、、と。
はい。
解決です(°▽°)
サポートでもう少しマシな方法あればと思って電話しましたが
自分でやっちゃったほうが早かった。
今後はそうします笑
さて、今日オススメの一盃
【新政 2019年度 頒布会 エクリュ&アッシュ】
さて、趣味のエレキギター。
先日、フリマアプリでパーツ購入。
買った商品は「トラスロッドカバー」
なんのこっちゃ?
ですね笑
ギターってネック(左手で押さえる長い部分)の中は穴が空いていて
トラスロッドっていう、金属の棒が入ってるんです。
※ごく稀に穴なしのものもあります(超高級品ですが。。。)
なににつかうのか。。。
この金属の棒は弓なりの形状をしていて
湿気や乾燥でネックが歪んでしまった場合、その調整につかいます。
素人ではできません、専門の人にやってもらいましょう笑
まぁ、こんな感じで棒が入ってます。
このボルトを回して調整する訳ですね。
んで、このままだとカッチョ悪いので、、、
カバーを…
これが「トラスロッドカバー」笑
んで、買った商品に早速付け替え。。。
PRS純正、貝を使った装飾がキラキラ( ◠‿◠ )
あ、音には影響ありません。。。
見た目だけ笑笑
親指より少し大きいくらいのパーツなので、あまり目立ちませんが。。。
完全なる自己満足(笑)
さて、今日オススメの一盃
【花陽浴 八反錦 純米吟醸 無濾過生原酒】
これもキラキラ笑
ここんとこ、ハマってる食べ物。。。
納豆ごはん(°▽°)
もともとそんなに納豆好きではなく…
小さい頃は絶対食べなかったものの一つ。
3年前くらいから、少し食べるように。
っても、
温泉行ったときの朝食か
自宅で揚げに納豆詰めて焼いたやつくらい…
それが、、、
ここ2週間、毎日食べてます(°▽°)
ってか、それしか食べてないかも苦笑
大豆はタンパク質だし、ご飯は炭水化物。
とりあえず活動するエネルギーにはなるでしょ? 笑
自分はネギたっぷりに少し大葉を刻んで…
が、お気に入り。
食べた後の口のネバネバとれないのと
洗い物するスポンジが なんかねっとりするのは
やっぱり苦手だったりします(_ _).。o○
さて、今日オススメの一盃
【而今 愛山 純米吟醸 火入れ】